櫻井翔さん主演ドラマ最終回と、嵐の“ラストライブ”に向けたテレビ局間の争奪戦

芸能ゴシップ

人気グループ・嵐が来春に開催予定のコンサートツアーをもってグループとしての活動を終了することを、2025年5月6日、公式に発表しました。

そして、2025年7月期連続ドラマが相葉雅紀さん、松本潤さん、櫻井翔さんの3人で主演ラッシュを飾り、現在櫻井翔さん主演の日本テレビ系ドラマ『放送局占拠』が9月20日で最終回を迎える予定です。

このドラマ終わりを受けて、テレビ各局は“嵐出演”の準備を急いでいるとの見方が強まっており、嵐としての露出・出演を巡る争いが水面下で激しくなっているようです。

嵐の活動終了とその背景

嵐は2020年12月31日をもって公式にグループ活動を休止していました。 

それから数年、個々の活動が中心でしたが、2025年5月6日の発表で、来春にコンサートツアーを行い、そのツアーをもって嵐としては活動を終了することが決定しました。 

また、この発表とともに、嵐ファンクラブ「FAMILY CLUB(JUST NAME)」の新規入会受付は一時停止しており、現会員が優先的にツアーチケットを申し込めるように配慮する方向で調整中であることも報じられています。 

ドラマ「放送局占拠」の状況

  • 番組名:『放送局占拠』(日本テレビ系、毎週土曜よる9時)
  • 主演:櫻井翔さん
  • 最終回:2025年9月20日(土)よる9時 放送予定 
  • これで7月期の連続ドラマ主演が完了し、相葉雅紀さん主演・松本潤さん主演のドラマも終了済み。 

出演争奪戦が加速する理由

ラストツアーを目前に控えていること

グループとしての最後のコンサートツアーが嵐にとって“最後のステージ”となるため、テレビ露出や大型特番での出演は価値が非常に高い。各局ともに「5人の嵐をテレビで最初に登場させたい」という思いが強いと報じられています。 

ドラマ終了のタイミング

櫻井翔さん主演のドラマの最終回が近づくことで、彼の“テレビでの稼働余地”がやっと空く状況になる。つまりテレビ局としては“空き枠”を嵐出演で埋めたいという動きが本格化するわけです。

ファンクラブ会員・チケット申込優先などの制度

ファンクラブに所属している既存会員を優先するチケット申込制度があるため、テレビ局は「嵐を出すなら既存会員へのアピールになる」と判断して、早めに出演調整を始めているという見方があります。 

嵐“ラストライブツアー”の概要とファン対応

コンサートツアーは 来春頃 に行われる予定で、このツアー終了をもって活動を完全終了すると発表されています。 

主催側は、可能な限り多くのファンを動員したいと考えており、5大ドームでの開催を含む大規模ツアーを望んでいるという報道もあります。 

ファンクラブ会員制度では、新規入会の受付が一時停止されたり、公演チケット申込の優先枠が既存会員に設けられたりしており、ファン間では喜びと不安が入り混じった声が上がっています。 

今後の見どころと予想される展開

  • テレビ局各社は年末から秋にかけて大型の歌番組特番を控えており、そこで嵐を呼び込みたいという動きが予想される。特番出演の交渉がこれから本格化しそうです。
  • 櫻井翔さん・相葉雅紀さん・松本潤さんなど、ドラマ主演が終わったメンバーについては、バラエティ出演や司会業など、テレビ局が“嵐の顔”を起用する機会を増やしたがっているとされています。
  • チケットの詳細、公演会場、日程の発表などが今後ファンの大きな関心事。予測では、ドームツアーでの公演数が多くなる可能性があり、倍率は高くなると見られています。 

まとめ

嵐は2025年5月に、来春のコンサートツアーをもってグループとしての活動を終了すると公式発表しています。現在、櫻井翔さん主演ドラマ『放送局占拠』の最終回が9月20日に放送されるなど、個人活動からグループ活動への転換点が近づいており、テレビ局間で嵐の出演を巡る争奪戦が激化しそうです。

ファンクラブ制度やチケット申込の優先など、ファンへの配慮も行われており、ツアー・テレビ出演など今後の発表内容がファンにとって注目の的となるでしょう。出演交渉や番組発表など、一つ一つの動きが報じられるたびに、嵐という存在の終わりと、新しいスタートが間近に迫っていることを感じさせます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました